「自業自得」って英語でなんて言うの?
こんにちは、みなさん!Ponです。
本日は「自業自得」は英語でなんて表現するのかシェアします。
では、見ていきましょう。Let’s get started it!
「自業自得」以下の4つのフレーズを紹介します。
「You ask for it.」,「 You deserve it.」,「You serves right.」,「You had it coming. 」
日本語で他の表現に言い換えると、 「当然の報い」、「~に値する」と表現できます。
「You ask for it.」
・She abandoned me. You asked for it.
「彼女は俺を見捨てたよ。当然の報いだね!」
「You deserve it.」
・You’ve been working so hard. Take a break; you deserve it.
「あなたは働きすぎだよ。休憩とりなよ!よく頑張っている。 」
・The boss blamed the mistake on me. You deserved it !
「上司はミスのことで私を咎めたよ。当然の報いだよ。」
このフレーズはポジティブな面、ネガティブな面でも使用できます。
単語の直訳でもイメージがしやすいと思います。
「You serves right.」
・I broke up with her after she found out. I had been cheating on her.
Serves me right.
「 俺は彼女にばれた後に別れたよ。浮気をしていたんだよ。当然の報いだよな。 」
「You had it coming.」
・She lost friends. She had it coming.
「 彼女は友達を失ったよ。当然の報いだよ。 」
今回のフレーズは日常の生活でも使用できるフレーズばかりです。
使う場面を想定して使用してみましょう。
今日はここまで!
See you next time
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません